千葉県松戸市 オレンジェル
魂の本質・潜在意識を育てるパーソナルコーチ
髙井 祥子です。
多くの人が無自覚に体験していることで
「自分の声」と「他人の声」の
区別がつかなくなった時、
人は迷いや生きづらさを感じやすくなります。
「なんだかモヤモヤする」
「自分の気持ちがよく分からない」
セッションでこんな声をよくお聞きします。
そんな時、
よくよく潜在意識を覗いてみると、
聞こえてくる声が
実は“自分”のものじゃないことがあるんです。
たとえば、
- 「こうするべきでしょ」
- 「失敗したらどうするの」
- 「もっとちゃんとしなきゃ」
この声、よくよく聞いてみると、
昔、お母さんに言われた言葉だったり、
上司や先生の口癖だったり、
SNSで誰かが言っていたことだったり。
いつの間にか、自分の中に住みついて
まるで自分の思考かのように
日々ジャッジしてくる。
でも、それって本当に
「自分の本音」なんでしょうか?

本当の本音って、
だいたい静かで理屈っぽくありません。
すごく直感的だったり、
単純な願いだったりします。
「もっと休みたいな〜」
「この人といると、なんか安心する」
「なんか分からないけれど、やってみたい」
こういう感覚は、声が小さくて
すぐに“正しさ”や“世間の常識”に
かき消されてしまいます。
でも、
その「静かな声」に耳を澄ませると
不思議と身体がゆるんだり、
呼吸が深くなったりするんです。

私たちは、子どもの頃から
「こうしなさい」
「これが正しい」
と言われて育ちます。
親や先生の言葉に従わないと、
怒られたり、
愛されなかったり。
そうやって生き延びるために、
他人の声を“自分のもの”として
取り込むようになります。

だけど、大人になった今、
それはもう必要ないことかもしれません。
もしあなたの中に
いつも厳しい声が響いているなら、
一度こんなふうに問いかけてみてください。
「その声って、誰の声?」
「その“べき”って、本当に私が信じていること?」
「私の本音は、何て言ってる?」
静かな時間を作って
ゆっくり、ゆっくりと
内側の声に耳を澄ませてみてください。
最初は聞こえなくても、大丈夫。
聴こうとする姿勢が、すでに第一歩です。
自分の声を取り戻すことは、
人生を自分の手に戻すこと。
本音で生きるのは
ちょっと怖いけど、すごく自由な世界です。
もし今、モヤモヤや迷いがあるなら、
それは「自分の声を思い出して!」と
内側からのサインかもしれません。
ご自身の本音を聴きたい方は、
セッションで一緒に整えていきましょう。
Spare初回体験はこちらから▶︎▶︎
▼LINEからのご予約やお問い合わせも可能です。ぜひ友だちに追加してくださいね!

髙井 祥子
Sachiko Takai
硬くなった心と身体が動き出す空間を提供しています。症状の改善だけではなく、ご自分に合った生活スタイルや食習慣などの改善方法についても独自のエネルギー的観点からアドバイスし、身体の土台からしっかりと立て直していきます。
プロフィールの詳細はこちら