千葉県松戸市 オレンジェル
魂の本質・潜在意識を育てるパーソナルコーチ
髙井 祥子です。
身体は、感情の影響を受けます。
緊張すると
心拍数が上がったり、
身体が硬直したり、
怒りで爆発すると
血圧が上がったり、
頭に血が昇ったり、
怖くてビクビクすると
身体が震えたり、
汗が出てきたり、
不安なことが続くと
眠れなくなったり、
悲しいことがあると
食欲が低下したり。
感情は、私たちに日々、
身体的反応として伝えてくれています。

60代女性のお客さま。
喉の詰まり感
頬骨の辺りが痛い
お腹が生理痛のように痛い
全身あちこちに痛みが移動する
自転車をこぐのに膝や太ももが痛くなるが、正座は普通にできる(??謎)
という不調を抱えておられました。
エネルギーセラピーSpareで検査してみると、
「失望、落胆」という強い感情が
喉の詰まりや身体の痛みに繋がっていました。
実は、2日後にご主人と一緒に
東京へ来られる予定でした。
ご主人が東京へ競馬を見に行くので、
せっかくだからと奥様も一緒に
1泊2日で東京へ行こう!と思われたのです。
それで!
東京へ行くんだったら、
「さっちゃんに会いたい!」
と思ってくださったらしく(嬉しい!)、
先日セッションの際に
そのお話を伺ったのですが、
ちょうどその日、
私はすでに予定が入っており、残念!
仕方がないから、
ご主人と一緒に競馬場へ行こう!
と考えておられたのですが、
問題はココだったんです

顕在意識では、
「1人で東京観光してもつまらないから、
主人と一緒に競馬を見よう」
と思っていたけれど、
潜在意識では、
「人がいっぱいいる場所は疲れるから嫌だ!
競馬なんか全然楽しくない!
競馬には行かずに、主人と別行動で、1人で観光したい!」
と、意識にズレを生じていました。
そして
更に深掘りしていくと、
■20年前から「私は1人で旅行できない」という思い込みが、今も続いている
(20年前〜数年前までは親の介護でできなかった)
■「人と一緒じゃないと生きていけない」が強過ぎる
■自分がどうしたいか?よりも、相手に合わせ過ぎてしまう
という【思考の偏り】も出てきました。
一方で潜在意識では、
①競馬には行かずに、1人で観光したい気持ちが77%も湧いてきていました。
②1人で旅することにも、
今まで経験したことがないから「怯え」の感情が出てきました。
この①②をお伝えして、
意識していただくことで、
最終的に「どうしたいですか?」とお聞きしたら、
「競馬には行かずに、1人で東京観光します!」
とおっしゃられました。
身体のあちこちに痛みが出るほど、
実は、ご主人の競馬に一緒に行くことを
本心では拒絶していたのです。
そして、
これまで経験したことがないことを経験したいから
「怯え」が出てきたのです。

東京からの帰りの日、LINEをいただきました。
「今東京に居ます。
大雨で早く帰る予定にしています。
主人は競馬場で人が多くて大変疲れたようです。
私は競馬へ行かなくて良かったです。
都内をゆっくり観光できました。
次回東京へ来る時には、さっちゃんにまた会いたいです」
「本当は、私はどうしたいのか?」
本来の自分が望む選択ができて良かったですね
▼これまでの症例・お客さまの声についてはこちらから
Spare初回体験はこちらから▶︎▶︎
▼LINEからのご予約やお問い合わせも可能です。ぜひ友だちに追加してくださいね!

髙井 祥子
Sachiko Takai
硬くなった心と身体が動き出す空間を提供しています。症状の改善だけではなく、ご自分に合った生活スタイルや食習慣などの改善方法についても独自のエネルギー的観点からアドバイスし、身体の土台からしっかりと立て直していきます。
プロフィールの詳細はこちら