「身体の土台から自信と笑顔を取り戻す」を理念に
赤ちゃんからご高齢の方まで
全国からリピーターが通うこだわりサロン
エネルギーセラピーSpare & リフレクソロジー
千葉県松戸市 home salon or*angel 髙井 祥子です。
約1年前から親子で施術を受けてくださっている、30代の患者さん。
第2子を授かり、妊婦生活の感情のメンテナンスを中心に、施術を続けてきました。
そして今日が、まさに予定日!
先日の日曜日の時点では、
「まだまだのような感じです。
『パパがお休みの日に産まれてきてね』って話しかけているんですが」
とのお話でしたが、昨日になって急にご連絡が入り、もう産まれそうなのかも!?とドキドキでお返事すると、
「こんな大事な時に風邪を引いてしまったようで…」
急遽、風邪の施術をさせていただきました。
産まれてくる赤ちゃんに対しての、パパとママの愛情と期待感が高まり過ぎたことにより、夫婦お互いのエネルギーが反発し合い、リンパ液のエネルギーを低下させ、ママの免疫力、治癒力を落としていました。
そして、今日の早朝。
「どうやら陣痛がきました」
とのご連絡が入り、まだ施術開始時間ではありませんでしたが、急遽、病院のベッドからの遠隔をさせていただきました。
「昨夜、葛根湯を飲んで寝たので、それで陣痛が来たのでは?」
との患者さんのお話でしたが、そうではなく、晩ご飯を食べた後の分解機能の方に、一時的に子宮のエネルギーが取られたことによる痛みのようでした。
「頭が痛い。陣痛が大きくなってきている」と訴えられたので検査してみると、風邪を引いているためと、出産前に必ず必要な、感染予防の抗生物質の点滴をしたことが原因でした。
この点滴はまた、ママの頭痛だけでなく、子宮にも影響していたようで、お腹の赤ちゃんの免疫力をひどく低下させていました。
また、出産後の母乳を考えて施術しておくべき!と検査で出てきたのが、「放射性物質」でした。
赤ちゃんや子供への「放射性物質」の影響は、大人よりも大きいですから、やはり必要な施術なんだろうと思います。
遠隔の途中で看護師さんに呼ばれ、患者さんは電話口から離れましたが、私はそのまま遠隔を続行。
診察を終えてからお電話があり、少し陣痛は治まったようです。
「陣痛は5分間隔ですが、まだ弱いので、一度帰宅させられる可能性があります」
とのことでした。
抗生物質の点滴の子宮への影響がかなり大きかったので、エネルギー開放したことで、苦しさから開放され、お腹の赤ちゃんも少し落ち着いたのかもしれません。
ERTで診てみると、現時点の患者さんのエネルギー状態では、明日AM1時~3時ぐらいの出産のようです。
私にとっても、初めての妊婦患者さんで、緊張してきました。
無事に赤ちゃんが産まれますように、祈っています。
▼これまでの症例(患者さまの声)についてはこちらから
▼ご予約やご連絡に便利ですので、下記を押して、ぜひ友だちに追加してくださいね!
【受付中】 身近なエネルギーを感じるホームケアスクール
~ 身近なエネルギーを感じることで、自分・家族・お客さまを守る ~
詳細・お申込みはこちらから
髙井 祥子(Takai Sachiko)
硬くなった心と身体が動き出す空間を提供しています。症状の改善だけではなく、ご自分に合った生活スタイルや食習慣などの改善方法についても独自のエネルギー的観点からアドバイスし、身体の土台からしっかりと立て直していきます。
プロフィールの詳細はこちら
最近のコメント