千葉県松戸市 オレンジェル
魂の本質・潜在意識を育てるパーソナルコーチ
髙井 祥子です。
口腔アレルギー症候群
「口腔アレルギー症候群」とは、食物アレルギーの1つで、果物や野菜・ナッツ類などを食べた時に出るアレルギー症状です。
花粉症とも関連があり、ある特定の花粉に対して「花粉アレルギー」を持っている人が、その花粉と似たアレルゲン(タンパク質)を持つ果物などを食べた場合に、「交差反応」を起こして発症するものです。
症状は、比較的軽い場合が多いです。
しかし、強いアレルギーを持っている人は、喘息やアナフィラキシーを起こした例もあります。
「交差反応」とは
「花粉」と「果物・野菜・ナッツ類」のように異なる物質であっても、アレルゲンとなるタンパク質の構造が似ている場合があります。
「ある特定の花粉」にアレルギー反応を起こしたことがあると、それと似たタンパク質を含む「果物・野菜・ナッツ類」に対してもアレルギー反応が出やすくなります。
これを「交差反応」と言います。
これをエネルギー的にみると、
【アレルゲンとなるタンパク質の構造が似ている】
=【エネルギーの波動が似ている】
ということになります。
オレンジェルでは、これを「ある特定の花粉エネルギーの波動」と「ある特定の果物エネルギーの波動」が似ているところから判断して、「臓器やメンタルなど、体内のどこの部位に影響しているのか」を特定し、反発作用を解除し、正常に処理できるように導いていきます。
花粉や果物・野菜が、カラダだけでなく、例えば呼吸器系が低下して、メンタルにまで影響したり、胃腸症状まで出たりすることもあるんですよ。
花粉と関連する果物・野菜・ナッツ類
スギ花粉
スギ花粉 | |||||||||
マツ目 ヒノキ科 スギ属 | |||||||||
花粉飛散時期 | |||||||||
1月後半〜5月上旬 | |||||||||
花粉との関連がある食物 | |||||||||
【野菜】トマト |
ヒノキ花粉
ヒノキ花粉 | |||||||||
マツ目 ヒノキ科 ヒノキ属 | |||||||||
花粉飛散時期 | |||||||||
3月初旬〜5月中旬 | |||||||||
花粉との関連がある食物 | |||||||||
【野菜】トマト |
ハンノキ花粉
ハンノキ花粉 | |||||||||
ブナ目 カバノキ科 ハンノキ属 | |||||||||
花粉飛散時期 | |||||||||
1月中旬〜5月初旬 | |||||||||
花粉との関連がある食物 | |||||||||
【野菜】キュウリ、パセリ、ジャガイモ、トマト、ゴボウ、山芋、人参、アボカド、セロリ 【果物】リンゴ、桃、梨、ブドウ、キウイ、枇杷、サクランボ、苺、メロン、スイカ、オレンジ、マンゴー 【豆類】大豆(豆乳) 【ナッツ類】ヘーゼルナッツ(ハシバミ) |
シラカンバ(シラカバ)花粉
シラカンバ(シラカバ)花粉 | |||||||||
ブナ目 カバノキ科 カバノキ属 | |||||||||
花粉飛散時期 | |||||||||
4月初旬〜6月上旬 | |||||||||
花粉との関連がある食物 | |||||||||
【野菜】ジャガイモ、人参、セロリ、しし唐辛子、ピーマン 【果物】リンゴ、桃、梨、西洋梨、マンゴー、枇杷、柿、梅、スモモ、アンズ、サクランボ、苺、キウイ、オレンジ、メロン、ライチ、パパイヤ、イチジク 【ナッツ類】ヘーゼルナッツ(ハシバミ)、クルミ、アーモンド、ココナッツ、ピーナッツ 【豆類】大豆 【香辛料】マスタード、パプリカ、コリアンダー、唐辛子、フェンネル |
オオアワガエリ花粉
オオアワガエリ花粉 | |||||||||
イネ目 イネ科 アワガエリ属 | |||||||||
花粉飛散時期 | |||||||||
4月下旬〜11月上旬 | |||||||||
花粉との関連がある食物 | |||||||||
【野菜】ジャガイモ、トマト、タマネギ、セロリ 【果物】メロン、スイカ、オレンジ、バナナ、キウイ 【穀物類】米、小麦 |
カモガヤ花粉
カモガヤ花粉 | |||||||||
イネ目 イネ科 カモガヤ属 | |||||||||
花粉飛散時期 | |||||||||
4月下旬〜11月上旬 | |||||||||
花粉との関連がある食物 | |||||||||
【野菜】ジャガイモ、トマト、タマネギ、セロリ 【果物】メロン、スイカ、オレンジ、バナナ、キウイ 【穀物類】米、小麦 |
ブタクサ花粉
ブタクサ花粉 | |||||||||
キク目 キク科 ブタクサ属 | |||||||||
花粉飛散時期 | |||||||||
7月下旬〜11月上旬 | |||||||||
花粉との関連がある食物 | |||||||||
【野菜】ズッキーニ、キュウリ 【果物】メロン、スイカ、バナナ |
ヨモギ花粉
ヨモギ花粉 | |||||||||
キク目 キク科 ヨモギ属 | |||||||||
花粉飛散時期 | |||||||||
7月下旬〜11月上旬 | |||||||||
花粉との関連がある食物 | |||||||||
【野菜】人参、セロリ、レタス、ジャガイモ、トマト 【果物】キウイ 【ナッツ類】ピーナッツ、栗、ピスタチオ、ヘーゼルナッツ(ハシバミ)、ヒマワリの種 【香辛料】カレースパイス、マスタード、コリアンダー、クミン |
ラテックス(ゴム)や香辛料のアレルギーにも注意
ハンノキやシラカバの花粉症の場合は、リンゴや西洋梨、桃、豆乳などとの交差反応、
また、ブタクサ花粉症の場合は、メロンやスイカ、キュウリ、バナナなどとの交差反応
があります。
しかし、交差反応がある場合に、双方にアレルギー症状が出るとは限りません。
例えば、ハンノキ花粉症の人がリンゴや桃を食べて、症状が出るとは限りません。
ラテックス・フルーツ症候群は、ゴム(天然ゴムの樹液に含まれるラテックスという物質)と果物などの交差反応によるアレルギーです。
日々の習慣を見直してみましょう
「今はスギ花粉やヒノキ花粉の季節ではない」と思っていても、これらの花粉にアレルギーを持っており、交差反応を持っている果物を「大好き!」と好んで毎日のように摂取していれば、何らかの不調が出ている可能性があります。
思い当たるものがあれば、まずは2週間〜1ヶ月控えてみて、体調の変化をみてみましょう。
ご予約はこちらから ▶︎▶︎
▼ご予約やご連絡にLINEが便利ですので、下記を押して、ぜひ友だちに追加してくださいね!
髙井 祥子
Sachiko Takai
硬くなった心と身体が動き出す空間を提供しています。症状の改善だけではなく、ご自分に合った生活スタイルや食習慣などの改善方法についても独自のエネルギー的観点からアドバイスし、身体の土台からしっかりと立て直していきます。
プロフィールの詳細はこちら
最近のコメント